◆POINT◆
11月現在、稼働中の約3割の銘柄が目先目標となる月間利益100万円に到達。現在の地合いと運用パフォーマンスが相まって、損益カーブは着実に続伸です。なお、小回りが利くグロースやスタンダードの新興銘柄は、特に損益カーブの伸びが優秀。今月もまだ2週間が残っており、さらなる銘柄の目標到達を狙います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジーエヌアイグループ +296,400円
サイボウズ +259,200円
アドベンチャー +246,000円
TOWA +195,000円
スノーピーク +156,800円
FRONTEO +138,000円
グッドパッチ +132,600円
PKSHA Technology +114,400円
ラクス +112,450円
オークファン +105,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(※サイト掲載銘柄のうち、10銘柄を無作為抽出にて上位表示しています。)
(※利益額は、運用資金300万円までを買付上限として算出しています。)